ドラム式洗濯機で石けんを使いこなそう!
最近流行りのドラム式洗濯機。説明書には「石けんはNG」と書いてあるものもあるようです。でも、組合員の中には果敢に挑戦している人もたくさん。成功している方の体験談をご紹介します。
〈 ポイント 〉
まずは洗濯機で使用する水の量をチェック。ドラム式は節水タイプのものがほとんど(9㎏で30リットル程度)。水の量に合わせた粉石けんの分量であることが重要!(洗濯物の量ではない)。縦型式の洗濯機と同じ感覚で石けんの量を入れてしまうと溶け残りの原因になります。
Ⅰ.先に軽く溶かす派
①フタの閉まる容器に粉せっけんと容器の半分くらいの水(冬はぬるま湯)を入れる。
②シャカシャカ振って溶かす
③洗濯物の上にジャッとかける
④フタを閉めてスイッチオン
⑤しっかり泡立って洗濯物が回れば大成功!
〇シャカシャカ振って30秒くらい放っておくとプリプリ
石けんになりますが、そのまま入れても大丈夫です。
(なるべくすぐに入れた方がGOOD!)
〇リンスはお好みで。
入れるときは柔軟剤を入れるところに投入します。
Ⅱ.洗濯ネットに入れる派
①粉せっけんをブラジャー用洗濯ネットに入れます。
②洗濯物と一緒に①の洗濯ネットを投入。
③ふたを閉めてスイッチオン。
④溶け残りもなく洗い上がります。
Ⅲ.パラパラふりかけ派
(エスケー石けんの生産者にお聞きしました)
①粒状石けんの場合、洗濯物の上に分量の粒状石けんを
一ヶ所に固まらないようにパラパラと振りかける。
②フタを閉めてスイッチオン。
③溶け残りなく洗い上がります。
3つのやり方、どれも失敗したという方は、石けん委員までご連絡ください。洗濯機の種類や洗濯物の汚れ具合、水の量、硬水か軟水かなど、失敗する場合の原因もさまざまです。お宅の状況にあった使いこなし方法を石けん委員も一緒に考えます。
生活クラブやまがた生活協同組合
石けん委員会